2013/4/9
【全学科】
オリエンテーションを実施しました!!
4月5日、入学式の翌日、2013年度の新入生オリエンテーションが行われました。
在校生はすでに3日に教科書交付も終わっていましたが、この日は数名お手伝いで来てくれました。
新1年生は国際観光専科を除いた学生はすべて全員スーツで登校し、中には教科書を持って帰るためにスーツケースを持参する学生もいました。

本校では毎朝、教職員と学科の先生が校舎の入り口に立って、登校してくる学生と挨拶をする“立礼”という習慣があります。
朝から元気よく挨拶をするととても気持ちがいいですよ☆
オリエンテーションでは、それぞれの学科で昨年度から新たにスタートしたクラスサポーターの紹介もありました。
ブライダル学科では、早速新しい教室の一つ、セレモニー実習室で学生証の交付やクラスサポーターの紹介、在校生のアドバイスなどを行っていました。
先生の意向で、「自分たちが一番に使う実習室だ!大切にしよう!」という気持ちを持ってもらうため、イスにかぶせていたビニールを学生本人で取ってもらう作業も行っていました。
きっと大切にきれいに使ってくれることでしょう。

もちろん、その他の学科でもそれぞれ在校生のアドバイスや サポーターの紹介がありましたので、写真でご紹介します。

真剣に聞いている学生や新しい校舎、教科書に期待を膨らませている学生など様々な表情を見ることができました。
在校生にとっても新しい実習室での授業は楽しみなことでしょう。


いよいよ新しい生活のスタートです☆