2014/10/22
校内 日本語スピーチコンテスト開催!!

今年で3回目になる日本語スピーチコンテストが10月16日(木)に開催されました。
今回は9名の学生が参加しました。
参加学生は、夏休み前から練習を重ね、本番に臨みました。
日本語スピーチコンテストでは、日本語運用力、表現力、内容の3項目について審査が行われます。
上位3名が12月12日(金)に御茶ノ水センターで行われる、駿台専門学校グループ5校大会の出場権が与えられます。
昨年のグループ校大会で駿台トラベル&ホテル専門学校は、準優勝、3位を獲得しました。
では出場者を紹介します。

(中国)
「これぞ日本流!」

(中国)
「人生の勝利者」

(ベトナム)
「私はすごい!」

(ネパール)
「日本の言葉」

(中国)
「扉の向こうは」

(中国)
「良い人脈作りとは?」

(中国)
「タイムマシーンに乗れば」

(台湾)
「私と猫生活」

(ネパール)
「私の生き方」


今回も日本人学生4名が審査員を務めてくれました。
彼女たちも、異文化交流に大変興味があり、また英語のスピーチコンテストに出場した 経験もあるので、緊張している出場者の気持ちがよくわかります。
日本人学生にとっても、留学生にとっても、大変有意義な時間を持つことができました
いよいよ結果発表です。
ヨンジャン・チャダ二さん
ジョ・ブンヒンさん
キョ・レイエイさん
以上3名が優秀賞に選ばれました。
おめでとうございます!

みなさん非常にレベルが高く、大変すばらしいスピーチでした。
3名を選ぶのが大変難しかったと、審査員のみなさんからもコメントをいただきました。
その中から選ばれた3名です。
日本語運用力・表現力・内容ともに大変評価が高く、12月12日(金)に行われる駿台専門学校グループ5校大会での入賞が期待されます。
優秀賞の3名の方々は、優勝めざして頑張ってくださいね。
惜しくも入賞は逃した出場者のみなさんも、おつかれさまでした。
また来年も挑戦してくださいね。