2014/6/26
マザー牧場へ行ってきました!!

国際観光専科では、毎年5月に日帰り研修旅行に行きます。
今回は、「マザー牧場と東京湾フェリー」コースの研修旅行に行きました。
日本の人気観光地に行き、いろいろな場所で、多くの職種に携わる日本人にふれあいながら、日本ならではの“おもてなし”を肌で感じ、これから観光・旅行業界を目指す学生には良い経験になったことだと思います。
同時に、バスでの旅行ということもあり、クラスの親睦も深まり、さらに良い体験となりました。



お腹が空いていたのでしょうか~?みんな、あっという間に完食していました!!


当日は残念ながら雨模様で屋外のアトラクションは全て中止になってしまいましたが、アグロドームでのシープショーを見ることができて、みんなも満足していました。


マザー牧場の後は、近くにある「 房総四季 の 蔵 」でお土産を買ったり、 足湯につかりながら、ゆっくり過ごしました。足から温まり体もポカポカ

千葉県の金谷港から神奈川県の久里浜港まで東京湾フェリーで行きました。
フェリーに乗るのは初めてという学生もいて嬉しそうにクラスメイトと写真を撮っていました。
この頃には雨もすっかり止んで晴れ間が見え、約40分間のクルーズを楽しみました。
この研修がきっかけでクラスメイトとも、より仲良くなれたことでしょう。
これからたくさんのことを学び、楽しい2年間をみんなで過ごしましょう。みなさんお疲れ様でした。