2013/11/21
テーブルマナー研修&模擬披露宴

国際観光専科2年生は、
11月5日(火)目白の椿山荘でテーブルマナー研修を行いました。
このテーブルマナー研修は、「結婚式に招待されたら・・・」をテーマに行われているので、
午前の部・午後の部の二回、模擬披露宴も行いました。
もちろん新郎・新婦は学生が務めます。
司会・宴会キャプテン・介添人・照明・音響の係は、
ホテルのスタッフの方にお手伝いただき、
ホテルマネジメントコースの学生がすべて行います。
学校では「ブライダルビジネス論」という授業がありますが、
実際のホテルで体験できるのも駿台トラベル&ホテル専門学校の特徴です。
【午前の部】

いよいよ模擬披露宴スタートです。



【午後の部】



模擬披露宴の後はいよいよテーブルマナー研修です。
本格派フレンチのコース料理をいただきました。
講師の方の説明もとてもわかりやすく、
スクリーンに間違ったマナーなどが映し出され、
学生の皆さんもメモを取りながら真剣に講義をきいていました。


テーブルマナー後、クラスごとに写真を撮りました。

研修後は、椿山荘のご好意でホテル見学をさせていただきました。

「都会の真ん中にこんなところがあるなんて・・・」
学生の皆さんもびっくりするほど緑が多く、ステキなホテルでした。
スタッフの皆様のお蔭で、模擬披露宴・テーブルマナー研修は
とても有意義なものになりました。
椿山荘の皆様、ありがとうございました。
これでいつ結婚式に招待されても心配ありませんね。