2013/11/13
添乗研修 in 箱根

11月6日(水)
ホテルマネジメントコース1年生は
毎年お世話になっているザ・プリンス箱根でレストラン実習をさせていただきました。

ホテルマネジメントコースでは、レストラン・バンケット実習という授業があります。
学校で習ったことをホテルで実習できるのも駿台トラベル&ホテル専門学校の特徴の一つです。
ふだんはホテルの勉強が中心の学生ですが、この実習の前には
トラベルの学生と同様に
ホテルでも、バスに乗って案内することもあるんですよ。

巣鴨を8時30分に出発して11時にザ・プリンス箱根に到着しました。
到着後すぐに、ザ・プリンス箱根のご厚意で、館内見学をさせていただきました。

8月にシティホテルの見学をしましたが、リゾートホテルを見学するのは
学生の皆さんにとって初めての経験です。
芦ノ湖が目の前で、天気が良ければ富士山も見える最高の立地条件、全室バルコニー付と、
どれもこれもため息が出るほどステキでした☆

見学のあとは、いよいよ今回の実習のメインイベント・レストラン実習です。
サービスチームとお客様チームの二組に分かれて実習スタートです。

今回はサービスだけでなく、簡単なテーブルマナーもご指導いただきました。

サービスチームとお客様チーム、ここで交替です。
サービスチームは、さっきからいい香りのお料理を目の前にして食べられなかったので、
お腹が空いて待ちきれない様子でした。
「やっと食べられる~!」


【本日のメニュー】
サラダ・ごぼうのスープ(カプチーノ風)・チキンのコンフィ・パンナコッタ・コーヒー・パン

レストラン研修の後は、箱根神社に行きました。
箱根神社はパワースポット!
縁結びの神様だそうです

階段を下りて湖畔にある「平和の鳥居」の前にて
