2013/6/27
スカイホップバス実地研修
スカイホップバスで都内実地研修
6月15日(土) 日中通訳案内士コース2年生はスカイホップバスにモニター試乗させていただきました。
留学生の目から見て都内名所を外国人観光客にどのようにアピールできるかをレポートすることが目的です。
スカイホップバスは日の丸自動車興業株式会社が運営するオープントップバス(屋根なしバス)で、1日券で、浅草・東京スカイツリーコース、お台場コース、六本木・東京タワーコースの3コースを自由に乗り降りできます。
3つのグループがそれぞれのコースに分かれ、スカイホップバスの魅力を外国人観光客に紹介できるよう、いろいろ見てきました。
4月開講以来、授業で外国人観光客に紹介したい穴場、お土産、食べ物を入念にリサーチし、プレゼンテーション技術も身に付けたので、いざ本番!!
当日、9時50分に3コースそれぞれターミナルである丸の内三菱ビル前に集合しました。
学生たちみんな待ちに待った出発です。♪♪♪



いってらっしゃ~い♪♪♪

最初の停車は東京ミッドタウンです。


次の停車は東京タワーです。
さすが東京タワー!!
スカイツリーにはまだまだ負けてませんね☆
最後は浅草・スカイツリーコースに乗り代えて、オープンスカイバスからスカイツリーを眺めました。
屋根なしのバスでしか味わえない絶景です♪
お天気も良くて最高に気持ちよかったですね!!

全コースとも4時頃終了しました。
中にはお台場コースに乗り代えて夜景を楽しんだ学生もいて、一日券をフルに利用しました。
学校に戻り早速、授業で取材記事をまとめて日本語と中国語でプレゼンテーション資料を作成しました。
これから一人でも多くの外国人観光客にスカイホップバスの存在をアピールできればと思っています。

スカイホップバス東京運営会社の日の丸自動車興業株式会社の皆様
貴重な体験をさせていただきありがとうございました♪