2012/12/21
駿台専門学校グループ
「第1回 日本語スピーチコンテスト」で健闘!!
12月11日(火)

御茶ノ水にあるグループ校
駿台外語&ビジネス専門学校を会場として
“第1回 日本語スピーチコンテスト”
が開催されました☆
本校からも先日行われた校内大会で入賞した
鄭 華容(テイ カヨウ)さん
林 茜茜(リン センセン)さん
チョース ス サンさん
3名が出場しました。
今回は駿台グループの専門学校4校から
13名が出場しましたが、さすがに各学校の代表だけあって、
みなさん素晴らしいスピーチでした。
本校からも先日行われた校内大会で入賞した
3名ともスピーチの前は緊張していたましたが、
いざスピーチが始まると堂々としていて、
パーフェクトなスピーチでした。
会場からも大きな拍手が送られました。

「私の大好きな場所」
2番目に発表

「私の願い」
6番目に発表

「日本に留学して思うこと」
10番目に発表
スピーチを終えて一安心。でも審査結果発表まではドキドキです。

残念ながら、惜しくも
学園長賞、副理事長賞、校長賞の上位3賞は逃しましたが、
3名ともかなりの高得点だったようで、

夏から練習を重ね、日本語もかなり上達しました。
「他の出場者のスピーチを聞いて、とても勉強になった」
「他校の学生とも交流ができてとても楽しかった」
と3名が口をそろえて言っていました♪

鄭 華容さん・林 茜茜さん・チョース ス サンさん
本当にお疲れ様でした!
来年は、皆さんもぜひ挑戦してくださいね♪