2011/2/08

【課外行事】
全国専門学校英語スピーチコンテストに出場!

2011年12月5日(月)、東京都中央区の日本橋公会堂において、第29回全国専門学校英語スピーチコンテストが開催されました。

本校からは7月8日の校内英語スピーチコンテストで優勝したリー・フロレンシアさん(国際観光専科トラベルコース1年・インドネシア出身)が出場しました。

全国の専門学校から各校を代表する精鋭たちが集まる中、リー・フロレンシアさんは「The Value of Hope(希望の光)」というタイトルで、2番目に登場。

岩手県でのボランティア活動の話を交えながら東日本大震災からの復興について、落ち着いた声でスピーチしました。

テーマは「東日本大震災からの復興について」

もしかしたら優勝できるかな、でも他の出場者たちもとても上手だったし…とドキドキしながら結果発表を待ちます。

そして見事、入賞(上位5名以内)しました!!

本校以外の入賞校はすべて外語系の専門学校。

それだけリーさんのスピーチも評価が高かったんですね。

この数分間のスピーチのために、何か月にもわたり繰り返し練習した成果が表れました。

リー・フロレンシアさん、Congratulations!!

リー・フロレンシアさん、Congratulations!!
ページの先頭へ