2011/11/1
【ホテルマネジメントコース】
箱根でホテル研修を行いました!
国際観光専科のホテルマネジメントコースは、2011年10月25日(火)にザ・プリンス・箱根で、レストランサービス実習を行いました。

ザ・プリンス箱根は芦ノ湖のほとりにある落ち着いた雰囲気の素敵なリゾートホテルです。
夏には都内のシティホテルを見学しましたが、シティホテルとはまた違う雰囲気に、学生たちの期待も高まります。
到着してすぐに宴会場へ案内され、ホテルのマネージャーからご挨拶をいただき、その後、30分ほど館内見学をさせていただきました。
レストランや客室、湖に面した庭など、リゾートホテルならではの雰囲気と景色に学生たちも興奮気味で夢中で写真を撮っていました。

サービス役とお客様役の二つにグループを分け、いよいよレストラン実習の開始です。

サービス役の学生は、始めにホテルの方からレクチャーを受け、各テーブルに実際ランチとしていただく料理を運びます。
たちのぼる美味しそうな香りに「お腹が空いた~!」などという声も聞こえましたが、いざ研修が始まってからは、空腹も忘れて真剣にサービス実技に取り組んでいました。

座学で学んだことを実際にホテルで体験することができるのも、駿台のカリキュラムの大きな特長です。
初めは緊張していた学生たちも徐々に慣れ、目を輝かせながら楽しそうにサービスを行っていました。

さすが一流ホテル、料理はボリュームもたっぷりでとても美味しかったです。
学生たちも、その味と量に大変満足の様子でした。
デザート、コーヒーをいただき、さて交替です。

Menu
季節の取り合わせサラダ
本日のスープ(パンプキン)
ローストチキン 温野菜とベイクドポテト
デザート(パンナコッタ)
コーヒー
パン
先にサービス役を担当した学生は、緊張から解放されたのと、待ちに待ったおいしいお料理をようやく食べられるのとで、前にお客様役をやった学生以上に満面の笑顔でした。
その後も順調に進み、無事に全員がレストラン実習を終了することができました。
ザ・プリンス箱根のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
研修のあとは、箱根園から船に乗って元箱根へ。
昼間は暖かかったこの日も、夕方には気温が下がり寒くなってきました。
しかし、船内では、みんな風の強いデッキに上り、「寒いよ~!」と言いながらもたくさん写真を撮っていました。
わずか25分の船旅でしたが、学生たちはリゾート地の清々しい空気や景色を満喫していたようです。

天気にも恵まれ、とても貴重な体験ができ、有意義な研修旅行になりました。
みなさん、お疲れ様でした!