2019/12/9

鉄道学科

国内研修旅行~こんにちは九州~

鉄道学科国内研修旅行は、学生が自分たちでプランニングを行い、研修を実施します。

国内ツアープランニング」という授業があり、他の授業で習得した知識などを活用して鉄道旅行を、いくつかのグループに別れて企画して発表します。その中で投票によって選ばれた企画が、その年の国内研修旅行に決まります。

今年選ばれたのは、鹿児島から熊本へ肥薩線で北上するプランでした。ちなみに【こんにちは九州】がプランのタイトルでした(笑) 

<1日目>

羽田空港第1ターミナルに集合し、一路鹿児島へ。

鹿児島中央駅では、JR九州の誇る観光列車「指宿のたまて箱」とご対面です。

残念ながら、今回は予約が取れず、目的地指宿までは普通列車で移動しました。

指宿到着後は、「砂蒸し温泉」の体験です。すぐに汗だくにになり、初めての人は10分を目安に上がります。

国内研修旅行~こんにちは九州~
鹿児島中央駅にて
「指宿のたまて箱」撮影。
国内研修旅行~こんにちは九州~
乗ってはいませんが記念撮影(笑)
国内研修旅行~こんにちは九州~
指宿と言えば砂蒸し温泉

<2日目>

自分たちで企画した研修旅行ですから、添乗員の役割も、もちろん自分たちで行います。

朝、添乗員役の学生より本日の行程と鉄道の団体券と指定席の説明を受けて、出発です。

今日は肥薩線を北上します。まずは「きりしま8号」に乗車。途中、鹿児島名物駅弁「極 黒豚めし」を食べたり、車窓から見える快晴の中の桜島を楽しんだりしました。

隼人駅から吉松駅までは、いったん普通列車に乗車します。ローカル線のためか、1車両丸々の貸切り状態となりました。

国内研修旅行~こんにちは九州~
きりしま8号
国内研修旅行~こんにちは九州~
吉松駅からは
「いさぶろう・しんぺい2号」で移動
国内研修旅行~こんにちは九州~
矢岳駅にはD51が
保管されています。

幸せの鐘(真幸駅)を突ついたり、矢岳第一トンネルを抜け日本一の車窓「霧島連山」を見渡せたりと楽しみながら、移動を続けました。

人吉駅到着。途中、スイッチバックありループ橋あり高原列車を堪能し、人吉駅に無事到着。人吉では、国宝 青井阿蘇神社や人吉温泉・人吉城など自由散策の時間もとりました。

国内研修旅行~こんにちは九州~
人吉鉄道ミュージアム
鉄道があれば乗る。
それが鉄道学科☆
国内研修旅行~こんにちは九州~
人吉駅から熊本駅までは
「かわせみ・やませみ8号」で。
国内研修旅行~こんにちは九州~
さすが、水戸岡デザイン!!
内装は高級感ある和風テイスト。

<3日目>

国内研修旅行~こんにちは九州~
最終日は朝から熊本城へ
熊本地震より復興中ですが・・・。
国内研修旅行~こんにちは九州~
復旧にはあと20年はかかるそうです。
まずは、お城のシンボル天守閣から修復。

そして熊本からは、JAL634で羽田空港へ。トラブルもなく無事に旅行を終えることができました。

唯一、「指宿のたまて箱」に乗れなかったのは残念でしたが、九州の文化とD&S (デザイン&ストーリー)列車を学べるとても楽しい3日間となりました。今回得た知識や経験は必ず将来役に立つはずですので、皆さん忘れないように!!

最後にお世話になった方々、本当にありがとうございました。

ページの先頭へ