2019/10/8
ブライダル学科
ブライダル学科1年生特別講座
「外国人おもてなし語学ボランティア育成講座」
今年から来年にかけて、日本で複数回開催される世界的スポーツイベントを見据え、ブライダル学科の一年生は「外国人おもてなし語学ボランティア育成講座」を受講しました。
この講座は、「英語」の“文法”や“単語”の知識を増やすことが目的ではありません。おもてなしに必要な“相手を理解すること”と“自分の考えを発信すること”を実践的に学びます。 さぁ、言葉の壁を乗り越え、おもてなしの心を伝えられるでしょうか。。。

中には、「言葉を使わず、ジェスチャーのみで伝える」というユニークな課題もありました。
始めは恥ずかしそうだった学生たちも、想像より難しいジェスチャーにどんどん夢中になり、悪戦苦闘。道案内の課題では、身近なスマホを活用することも一つのアイデアですね!


と悔しがる姿も。。。
訪日外国人が増えている今、ブライダルの仕事の現場はもちろん、それ以外にも駅や道端で助けを必要としている沢山の人との出会いが、学生たちを待っています。
語学力を心配していた学生たちも、講座を終え、いつもの明るい笑顔に戻っていました。きっと上手く話せることよりも大切な「気持ち」を見つけられたのですね♪
これからは臆することなく“誰とでも”コミュニケーションを取り、真のおもてなしを世界へ広めていってください!!