資格対策授業が違う!仕事と学びをつなぐスンダイ(資格編)
ココが違う!

一人ひとりに合わせた資格対策授業が充実
資格は専門知識のバロメーター。
取得を目指し、学ぶことで専門知識が身に付きます。
スンダイでは、国家資格をはじめとする公的な資格取得を目指したカリキュラムを設定しています。
授業だけでなく、模擬試験、特別授業、個別指導を無料で受講できます。
少人数だから、一人ひとりの理解に合わせたフォローができます。
資格取得のための対策授業
スンダイでは専門知識を学ぶために国家資格など公的な資格取得を目指したカリキュラムが組まれています。
専門分野の知識は、高校までの授業とは違い、専門用語が使われています。スンダイの資格対策の授業は難しい専門用語もわかりやすく解説します。

わかりやすい言葉で解説!
検定は試験日が決まっています。1年間に1回だけの検定試験もあります。
スンダイの授業では試験日まで効果的にしっかりと講義を行います。
受講する学生も、授業をする先生も真剣です
直前補講・個別指導で理解力UP!
通常授業では理解できなかった専門知識を補講や個別指導をとおして一人ひとり指導し、資格合格に向けて大きく前進します。
スンダイは検定試験直前の補講授業や一人ひとりの理解力に合わせた個別指導も実 施しています。

重要箇所は補講で くわしく説明!
スンダイの先生は試験直前のギリギリ までわからないところを具体的にわかりやすく説明します。
少人数ですので積極的に質問できますし、先生もみなさんの弱点を発見しやすくなります。
駿台でめざす資格一覧
取得目標検定 | 分野 |
---|---|
実用英語技能検定 | 語学 |
TOEIC | 語学 |
中国語検定 | 語学 |
秘書技能検定 | サービス |
サービス接遇検定 | サービス |
マナープロトコール検定 | サービス |
サービス介助士 | サービス |
取得目標検定 | 分野 |
---|---|
ブライダルコーディネート技能検定 | ブライダル / ホテル&ブライダル |
レストランサービス技能士(HRS)3級 | ホテル / ブライダル / ホテル&ブライダル |
アマデウスシステム検定 | トラベル |
国内旅行業務取扱管理者 | トラベル / 鉄道 |
総合旅行業務取扱管理者 | トラベル / 鉄道 |
旅行地理検定 | トラベル / 鉄道 |
旅程管理主任者(国内・海外) | トラベル |
スンダイではその他にもさまざまな検定試験の資格取得のためのプログラムがあります。
実務に役立つさまざまな資格
観光業界でお客様と接するさまざまなシーンでは、お客様にサービスを提供するための技術や知識が必要です。
その到達レベルの指標となるのが資格です。自信を持ってお客様をおもてなしするためにも多くの資格取得をめざします。
実用英語技能検定・TOEIC

グローバル化が進む中、旅行業界、ホテル業界、鉄道業界にも英語力のある人材が必要とされています。
スンダイはレベル別少人数制授業で自分に合ったレベルから検定取得をめざします。
サービス介助士

高齢化社会がますます進み観光業界で働く人々は、高齢者の方や体の不自由な方にも安心して利用していただけるような特別な接客技術が求められます。
サービス介助士の資格は、空港や駅はもちろんホテルなどでも高齢者の方や体の不自由な方にも安心して利用していただけるよう手助けできる資格です。
旅行業務取扱管理者(国内・総合)

旅行業務を取り扱う営業所(支店)は必ず1名選任しなければならない国家資格です。
法律や約款から実務にいたるまで総合的な旅行業務に関する知識を証明できる資格です。
国内旅行だけの国内旅行業務取扱管理者と、海外旅行も取り扱える総合旅行業務取扱管理者があります。
レストランサービス技能士

料飲(料理・飲食)サービスのプロとしての唯一の国家資格であるレストランサービス技能検定。
レストランはもちろんホテル業界、ブライダル業界でも必要とされている資格です。学科試験と実技試験によって判定されます。
ブライダルコーディネート技能検定

ブライダルの基本的な実務知識の習得を証明する、日本ブライダル文化振興協会が実施する国家検定です。
お客様に合ったブライダルサービス・商品等を提供する総合エキスパートとして、必要な知識・技能・実践力などを学びます。
サービス接遇検定

観光業界はお客様と直に接することでサービスを提供する業界です。素晴らしい接客は、お客様一人ひとりに合わせた対応をすることです。そのための基礎的スキルを学びます。その接客技術の基礎力を学ぶ資格がサービス接遇検定です。