専門学校 駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ 保護者用ガイド
3/8

左右左右左右2日本には我々が知らない魅力っていっぱいあると思っています。例えば、山梨県にある富士浅間神社はタイから来たお客様が五重の塔と桜と富士山が良く見える映えスポットであることを発見し、SNSで拡散したところ、タイからのお客様がいっぱい訪れるようになったんですね。そういう隠れた魅力をたくさん発信していくことが必要だと考えます。それをAIやDXを活用しなるべく人手をかけずに、お客様に満足していただける業界作りをしていくんだ!という関心を持ってほしいところです。特にお客様によってはお求めになるサービスの質やニーズも異なるので、省力化はしていくのですが、その省力化できない部分の「人的な対応」のところである”おもてなし”が非常に重要になってくるかなという風に思います。ですから決してネガティブな印象を持たず、むしろ今後成長していく観光サービス業に従事していれば、自分のやりたいこともいろいろできるでしょうし、そのなかでやりがいも求められるのではないでしょうか。ぜひ、観光に対する価値を高めていくような活動を一緒にしていきたいですね。日常生活を離れた体験をたくさん経験してほしいと思います。頻繁に行ける機会はないかもしれませんが、とにかくいろいろなものに関心をもってください。もし、出来ることなら英語に対して拒否感をなくしておくと良いでしょう。今、究極の人材不足と言われているので、即戦力になれるように、専門学校でしっかり経験を積んで勉強していただいて、業界に飛び込んでいただける方をお待ちしております。今後観光業界はどのように成長していきますでしょうか。高校生にメッセージをお願いいたします。スンダイは多くの兄弟、姉妹が同窓生になっています。長い歴史があるので、親子ともにスンダイで学ぶ方もいます。公益財団法人 日本観光振興協会 審議役総務グループ総務部長加藤 克志 様1991年より日本観光振興協会のプロパー職員としてご勤務。地域の観光統計や観光振興計画などをご担当された後、民間のシステム会社や日本政府観光局(JNTO)、日本旅行業協会、ツーリズムエキスポジャパン推進室 など幅広く従事。現在は協会の総務部にて協会全体の運営をご担当。土田 若菜さん(姉)ホテル学科テーマパークリゾートコース 2019年卒業神奈川県立深沢高校出身土田 桃菜さん(妹)ブライダル学科ブライダルコース2023年卒業神奈川県立藤沢西高校出身川口 秋哉さん(弟)ホテル学科テーマパーク・リゾートコース2021年卒業沼津市立沼津高校(静岡)出身川口 夏輝さん(兄)ホテル学科テーマパーク・リゾートコース2019年卒業沼津市立沼津高校(静岡)出身家族で同窓生!北原 拓海さん(弟)ホテル学科テーマパークリゾートコース2022年卒業神奈川県立逗子高校出身(現)神奈川県立逗子葉山高校北原 美里さん(姉)ホテル学科テーマパークリゾートコース2020年卒業神奈川県立逗葉高校出身(現)神奈川県立逗子葉山高校

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る